『兄妹』 1955年
相対性理論にはロマンがある。
どうも音無サノトです。
私がアインシュタインの相対性理論に興味を持ったのはいつだっただろうか。
「鏡を持って光の速さで自分が移動した時に鏡には自分が写るのか」
確か、アインシュタインはそんな疑問から理論を追求して言って辿り着いたのが相対性理論だったはず。
ちょっと勉強しただけでは理解できないんですよね。
だけど、理解したら絶対に面白いだろうなー。
いつかガッツリ時間をかけて勉強してみたいものです。
やりたいことリストに追加しておきます。
本日は以上です。最後まで読んでいただきありがとうございました!