『兄弟』 1948年
ふと本屋で見かけるあの雑誌が70年以上も前だったなんてちょっとびっくりしました。
どうも音無サノトです。
最近の4コマは19〇〇年シリーズ。
これで一つ一つの年で面白い出来事を抽出して楽しんでいます。
頭の中に戦後の年表ができてくる。
1945年は終戦、1946年はENIAC、1947年は手塚先生の新宝島、そして1948年はくらしの手帖。
自分の中でイメージができてきたので後は他の事柄もこれに紐付けて覚えれば日本史が頭の中に入る!
というのが最近、勉強してて楽しいことです。
本日は以上です。最後まで読んでいただきありがとうございました!