どうも音無サノトです。
1か月ごとに行っているアクセス数が上がるかどうかの実験。今回は第4弾です。
ブログでよく言われる検索流入というのを自分もぼちぼちやってみようかなと思います。
実験の前提条件
- 1記事に集中して検索流入のノウハウを勉強しリライトし続ける
- 基本的に他の記事はいつも通りにする
検索流入の工夫
検索流入を狙ってみる記事はこちら
自分が平日に描いている漫画にアクセスが集中するように色々と工夫してみたいと思います。
狙うキーワードは「兄妹 日常 漫画」です。
あんまり兄妹をテーマに日常系の漫画をWebで掲載している人は少ないので、狙えるかなという算段です。
まず、記事投稿時点での検索結果はこちら。
もちろん投稿したばっかで初期のページに出るわけもありません。
ただ、兄妹の漫画を紹介しているページがほとんどで、漫画自体を掲載している人はいないので、自分にも勝機があるかなと思います。
ここから様々なノウハウを駆使して、記事をリライトしてみます。
と思ったのですが、何故か翌日(8/28)にみたら2ページ目に来てました。
まだ何もしてないのに。。。
あれ? もしかして、このキーワードは余裕かもしれない。
まあ、とにかくやってみます(^^)/
リライト①タイトルを変更してみる(2019/8/30変更)
まずは、簡単なところから。
もっと記事のタイトルでこのブログ記事が何なのかわかりやすいように変更してみました。
変更前:淡々とした兄妹の日常を綴るほんわか漫画『兄妹』
変更後:【Web漫画】淡々とした兄妹の日常を綴るほんわか漫画『兄妹』
【Web漫画】という部分を追加してみただけです。
これなら、「このページで気軽に漫画が読めるかも」と見てくれるかなと思ったからです。
これで数日、放置してみます。
そして、1週間(9/6時点)で「兄妹 日常 漫画」を確認したところ2ページ目から消えていました。
つまり、逆効果!!
その先、何ページ探しても出てくる気配がありません。
ページ自体が出てこないのかなと思い、念のため他とは被らないであろう「音無サノト」というワードを入れたらちゃんと出てきました。
もしかしてと思い「漫画 日常 兄妹」で検索すると2ページ目に出てきました。
つまり、検索する単語の順番を入れ替えるとタイトルで優先される単語が変わるということですね。
冒頭で「Web漫画」と入れたため、”漫画”という単語が先にきてしまうので、「兄妹 日常 漫画」と検索したら漫画というワードが優先されて出てこないと予測できます。
ただ、「漫画 兄妹 日常」と「兄妹 日常 漫画」で検索して最初にヒットするページは同じものですし、1ページ目に表示されるページは多少の前後がありますが、同じものが多かったです。
ということは今回選んだワードでは、1ページ目と2ページ目の記事のクオリティの差が大きいのでしょう。たぶん。
なのでタイトルをちょいと変更しただけで検索ヒットの確率が変わるということです。
ただ、逆に質のいい記事にすればどの順番のワードでもヒットする確率が多いということでしょう。
キーワードの順番で検索結果が変わるというのは、ちょっとした発見でした。
結局、最初のページはどれも一緒だけど2ページ目には差がでるため、普段の検索では気づきづらいのでしょう。
確かに1ページ目以降を見ることってほとんどありませんからね。
最初に表示されないと記事が読まれづらいということを実感しました。
とりあえず、狙いのキーワードは「漫画 兄妹 日常」に変更してみます。
リライト②キーワードを冒頭に導入してみる(2019/09/06変更)
一番上にヒットする記事を読んでみると、記事の中でも「兄妹」、「日常」、「漫画」というワードが多く、重要視されているように思えました。
そこで、自分もこの3単語を入れて冒頭部分の文章を変更してみようと思います。
ということで冒頭をこんな感じにしてみました。
今までの導入文は「作者の一言」として、作品掲載の最後に移しました。
はてさて、どうなるでしょうか。
変更直後「漫画 日常 兄妹」と検索すると少しだけ上に行きました!
おお! あと2記事こせば、1ページ目にはいけるかもしれないです!
ちょっと好奇心が出てきて「漫画 日常 兄妹」を冒頭に入れまくったらどうなるのかやってみました。
結果は先ほどと変化なしです。
さすが、Google先生です。小手先の戦法ではダメなのでしょう。
(もし、これで上位に出てきたら、キーワードを白文字にして入れておけばいいじゃんって思いました笑)
リライト③文字数を多くしてみる(2019/09/23変更)
前回のワードを入れる作戦からしばらく放置。
今度は文字数を多くしてみようと思います。
とりあえず文字数を増やす前の検索順位を確認。
えっ? なんで?
なぜか1ページ目に来てました。
アクセスが増えたのか、それとも途中で111話~120話を更新したからでしょうか。
ああ、あのとき確認しておけば良かったです。
これじゃあ、何が有効だったのか切り分けが難しい。。。
まあ、次に話数を更新するときに調べてみます。
ということで現在の文字数は566文字。
これを1000文字超えるくらいまで文章量を増やしてみようと思います。
ということで、作品を描くにあたっての経緯を追加し文章量を増やしました。
現在、1074文字。これでどうなるかしばらく放置してみようと思います。
2019/09/25時点。
変更から3日放置しました。
ちょっとだけ上に来てますね。
いい感じです。とりあえず1か月経ったので現時点でのアクセスの変動を確認します。
アクセス数の変動
前回のアクセス数がこんな感じ。
それで今月がこんな感じ。
あんまり変わらないですね~。
読者数は増えましたが、今回の実験の効果とは考えづらいでしょう。
まとめ
今回の検索流入を狙った記事からのアクセス数増加は見込めませんでした。
原因は「漫画 兄妹 日常」というキーワード選定ですかね。
このワードをドンピシャで検索する人は少ないという感じです。
むしろ少なかったので検索上位にも行けたのでしょう。
ただ、検索流入を考えた記事作りの一歩目としてはいい実験でした。
一つ気になっているのが、10話分を更新ときに検索上位にいくかどうかということです。
放っておいたときに記事が上に来ている原因にあたりを付けてみたいです。
ちょうど、昨日上げた記事で10話分が溜まったので狙いの記事を更新します。
そこで検索上位に上がるか観察してみようと思います。
それと、目次を付けるだけでも上質な記事と認定されやすいらしいです。
それもついでに実験してみようと思います。
ということで検索流入を狙った記事作戦は1週間延長して上記の2つを調べます。
その後にはてなProへの移行と独自ドメインの取得でアクセス数がどう変化するかを調べてみようと思います。
本日は以上となります。最後まで読んでいただきありがとうございました!